お世話になります。
昼間は まだ半袖で過ごしている(><)
結人堂ヒアリングアドバイザーの名取です。
婚活アドバイザー、結婚相談所って
加盟店にならないと
始められないんでしょ??
と 思われている方も多いと思います。
法人で 運営している相談所もあり
社員雇用で働かれている方も
いるのですね。
加盟店で運営するより
リスクが無くて良いですよね。
チャレンジしてみたい方々は
社員 結婚相談所で検索されてみて下さい笑
シニア世代が活躍できる業種だと思います!
しっかり研修もあり、また
先輩方々もいるので、業務レクチャーも
安心だと思います。
しかし、人材マネジメント業務は
やはり 大変で(@@)
あれも これも のルーチンンワークは
かなり ハードで
離職率も高いと(・・)?
勝手に察しています。
営業もやらされる?でしょうし
入会説明に始まり
面接、システム入力、マッチング応対、相談
レスポンス対応等々
タイムリーで時間に追われます(><)
コミュニケーション(会話)スキルが
物を言う業種であるので、
話すの苦手、、、とか
覚えてません、知りません、私は担当じゃない
こんな 逃げ腰な管理者は
まず 継続は難しいでしょう。。
続く。。。
法人の結婚相談所もある。

コメント